サラリーマン達のコンサルタント The Professional Salarymen

サラリーマン・ウーマンの悩みや不安を解消するブログ

転職失敗! 転職後すぐの再転職! I社

仕事のミスマッチ、職場のミスマッチ、スキルを磨きたいけどやり方がわからない、キャリアをあげたいけど、やり方がわからない

そんな貴方の強い味方、プロのサラリーマン育成所 所長の阿部です。

 

先日も書きましたが、最近、思うんです。

 

なぜ、世のサラリーマンは危機感をあまり抱かないのか

 

常々申し上げている通り

 

会社は潰れるし、リストラもする

 

自分の考えがおかしいのかな?と思い、計算してました!

 

データ素は経済産業省中小企業白書です。年度は少しバラツキもありますが、

 

全国の企業数
約420万社
うち、中小企業数
99.7%

 

年間の企業倒産数
8000-10000社/年

 

全国のサラリーマン数
約4000万人
内、中小企業サラリーマン数
約2800万人(70%)

 

中小企業平均社員数
8.8人/社

以上のデータを基に、企業の倒産による失業者数を計算してました

 

中小企業倒産による失業者数(年間)
10000社×9人=90千人

1年間で中小企業勤めの9万人が倒産によって失業しています。

 

この人数の中小企業勤めサラリーマン全員に対する割合は

中小企業の倒産による失業可能性(年間)
90千人/28,000千人=0.32%

 

あら。案外、低い。

1000人のうち、3人しか倒産では失業しないんだ。

 

と思いますよね。

ところがドッコイ。

これは1年間に失業者数です。我々サラリーマンは20歳位から60歳くらいまで、約40年働きますから、その40年間に倒産によって失業する人は、


0.32%×40年=12.8%

 

中小企業勤めの100人の内、13人(8人に1人)は定年までに会社が倒産する可能性がある。

 

因みに
実際に、企業倒産による失業者数データはネットでは見当たりませでした。

 

計算方法や、考え方が間違っていたら、ご指摘下さい!

 

これはあくまで、中小企業の倒産による失業者数です。

 

 

 

さて、R社に登録を済ませた、わたくしは、もう一社。大手に登録しておくことにしました。

 

I社です。

 

ここは昔は社名を前面に出してましたが、最近はI社の転職サービス名

 

D◯DA

 

を良く見かけますね(丸わかりやん笑)。

 

こちらも、以前から登録していたのですが、転職が決まったので、一旦サービスを止めてもらっていました。

 

しかし、

 

大ボス小ボスに会ってしまった

 

ので、再度、サービスの利用をお願いしたわけです。

 

すると....

 

来るわ来るわ、メールがジャンジャン来ます!

 

D◯DAさんは、転職希望者一人に専属のエージェントが付くスタイルではなく、

 

同社の色んなエージェントが、持っている案件に対して、マッチしそうな転職希望者に直接メールを送るスタイル

 

のようです。

 

なので、一旦サービスを止めていましたが、再開をお願いすると、

 

同社の数名のエージェントから、異なる会社の案件を紹介するメールバンバン届きました。

 

んー....。

 

R社と大差ないよねー

わたくしの何を知って、どんな会社があっているのか、考えてくれてるのかなー

 

と思ってしまうわけです。

 

R社もI社も、やはり大手だけあって、紹介して頂ける案件数は非常に多いです。

 

ですから、

 

質より量!

 

で、

 

とにかく受けまくって、内定とって、1日も早く転職したい!

 

っていう人にはあってるかもしれません。

 

一方、

 

慎重に先方の内情や、上司になる人の人柄、自分のやりたいことと先方が望むことのマッチングなど、色々確認しながら転職活動したい人には不向き

 

かもしれません。

 

転職エージェントはそれぞれ特性を持っています。

 

転職エージェントサービスを受ける時には、その特性も見極めて、サービスを受けるのが重要です。

 

ご質問、ご意見、お待ちしています!

pro.salarymen@gmail.com

 

応援もポチッとお願いします!

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村


転職・キャリアランキングへ

 

 

#転職

#転職失敗

#プロ サラリーマン

#キャリアアップ

#スキルアップ