サラリーマン達のコンサルタント The Professional Salarymen

サラリーマン・ウーマンの悩みや不安を解消するブログ

いい職場って、どんな職場だと思いますか?

あなたにとって

 

いい職場

 

とは、どんな職場でしょうか?

 

毎日、定時であがれる会社?

競争もなく、皆でワイワイの会社?

激務だけど給料高い会社?

 

人それぞれ、

 

いい会社のイメージ

 

は違いますよね?

 

就職、転職活動している時に、

 

いい職場で働きたい!

 

と、サラリーマン・ウーマンなら

誰しも思うことでしょう。

 

それでは

 

「いい職場」を選ぶ

 

ようにするには、

どうすべきか?

 

今日は以前読んだニュースを取り上げながら、

 

サラリーマン・ウーマンにとっての

いい職場

 

をお話しすます。

 

サラリーマン・ウーマンの悩みや不安を解消する!
合わせて転職16回。サラリーマン・ウーマン達のコンサルタント
The Professional Salarymen
略してプロサラの阿部です。

 

 

 

 

 

1. 「いい職場」とは?


 いま、書いた通り、

 

いい職場の定義

 

は、

人それぞれ違いますよね?

 

あなたが思い描く「いい職場」

ワタクシが思い描く「いい職場」

 

違う。

 

今日、おはなしするのは、

 

長い目で見たときの

現代サラリーマン・ウーマンにとって

いい職場

 

です。

 

突然ですが!

 

あなたは、

サラリーマン・ウーマンとして生きていく

上で

 

大事なことって、なんだと思います?

 

サラリーマン・ウーマンですから、

会社から給料

もらわなければなりませんよね?

 

会社から給料もらうってことは、

会社に利益をもたらして

会社に評価されなきゃならない

 

会社に評価されるってことは、

あなたは、

 

仕事のスキルやキャリア

を持ってなきゃならない

 

どれだけのスキルやキャリアを持っているか?

 

 

あなたの職場での

「人材価値」

になる。

 

どうですか?

 

あなたには、

職場における

サラリーマン・ウーマンとしての

 

「人材価値」はありますか?

 

だーかーらー

 

「いい職場」とは

 

「人材価値」

を「早く」かつ「高く」

構築することができる職場

 

と、

 

記事で言ってました(笑)

 

いや、ワタクシも

 

全くもってその通り!

 

と思いますよ。

 

ワタクシ、

いつも申し上げてますよね?

 

スキルを磨け!キャリアを上げろ!

会社はあなたを守ってはくれない!

 

って。

 

もちろん、

スキルやキャリアを上げるには

自己努力が必須です。

 

ですが!

 

それだけでは難しい面もあります。

 

なぜなれば、

 

会社は

あなたや、サラリーマン・ウーマンの

 

勉強の場ではない

 

のです。

 

さっきも言いましたけど、

 

会社はあなたに

利益を持ってこい!

と言ってます。

 

その利益貢献の対価

として

給料を払ってくれます。

 

給料もらっている以上は

あなたは

会社の利益に貢献しなくてはならない!

 

わかったわかった

それは、いつも聞いてる。

「会社に利益貢献」するのと、

「勉強する場ではない」に

なんの関係があるんだよ

 

だーかーらー

 

あなたが勉強すために

利益を上げてるんじゃない

 

会社に利益をもたらすために

あなたは勉強する

 

んですから。

 

要はですよ、

 

会社の利益に貢献する仕事をする事で、

必然的にスキルやキャリアが上がる職場

 

これこそが

 

「人材価値」

を「早く」かつ「高く」

構築することができる職場

 

すなわち

 

サラリーマン・ウーマンである

あなたにとっての

いい職場

 

だと、思いません?

 

もしね、あなたが

 

ただ、

スキルやキャリアを上げたいだけなら、

臨むスキルに特化した学校に

金を払って行くべき

ですね。

 

 

2. 「人材価値」を高めやすい職場環境とは?
 

じゃあ、

どうやって

「いい職場」を探すのさ?

 

これはまた、良い質問ですね。

 

「いい職場」の特徴は?

 

できれば、

いい先生なり、師匠なりがいて、

あなたを育ててくれるような職場

 

が、望ましい。

でも、なかなかいないっすよねー

 

であるならば、

大まかに言うと、

優秀な人が多くて、

忙しい職場

 

なぜなれば、

 

優秀なライバルが多いと、

自然とあなたの能力は

引き上げられるてしまう!

 

から。

 

そして、

 

大事なこと

を付け加えましょう。

 

ブラック企業は論外ですが、

量を伴わない質の向上はない!

 

仕事の機会が多い、忙しい職場

 

これこそが、

 

「人材価値」を高めてくれる

職場環境

 

 

スキルやキャリアを上げるには、

 

仕事の「質」

が重要です。

 

日々のルーチンワークを改善

することでもスキルは上がりますが、

限界があります。

 

仕事の「質」を求めるならば

 

」も求めないと、

 

「質の良い」仕事は巡って来ない

 

そして、

仕事の「量」を求めるということは、「量」をこなすということですから

 

必然的に忙しくなる。

 

 

3. 忙しく働きたくない人
 

そんなことは言ってもさー

アクセク働きたくないしー

仕事よりもプライベート優先で!

 

って人もいますね?

 

それはそれで価値観

なので、良いと思います。

 

以前読んだ記事では、

 

「働き方改革」が話題になる昨今、働く側から見て余裕のある職場がいいと思われがちだが、人材価値の構築を考えると、暇な職場は不利だと理解しておく方がいい”

 

と仰っています。

これまたその通りで、

 

いいですかー

 

プライベートの充実は

仕事があるから、給料を貰えているから!

 

なんです。

 

将来的に

あなたの「人材価値」

が低下して仕事がなくなったら、

仕事もプライベートもヘッタクレもなくなる。

 

ということです。

 

そういったリスクを負って、

プライベートの充実

自分がやりたいこと

に注力するのは、

 

大いに結構!

 

サラリーマン・ウーマンとして悩みのある方。ご相談下さい。

 

coconala.com

 

はてブもポチッとお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

今日もお読み頂きありがとうございました!

 

以上、サラリーマン・ウーマンの悩みや不安を解消する!

合わせて転職16回。サラリーマン・ウーマン達のコンサルタント

The Professional Salarymen

略してプロサラの阿部でした!