サラリーマン達のコンサルタント The Professional Salarymen

サラリーマン・ウーマンの悩みや不安を解消するブログ

転職に失敗する人と成功する人の決定的な差 Yahooニュースから

仕事のミスマッチ、職場のミスマッチ、スキルを磨きたい、キャリアをあげたい、そんな貴方の強い味方

プロのサラリーマン育成所 所長の阿部です。

 

 目次

  1. 人事ネタ Yahooニュースのご紹介
  2. 本ニュース題材に対する私見
  3. まとめ

1.人事ネタ Yahooニュースのご紹介

今日も一つ、Yahooニュースから人事ネタに私見を交えてお届けします。

 

今日のニュースはこちら!

headlines.yahoo.co.jp

 

こちらは、人事コンサルをなさってる武元 康明先生が書かれた記事のようですが、

 

…。

…....。

 

すばらっしい!

 

何が素晴らしいかって、

 

非常にためになります、勉強になります。

 

とても良い情報が記載されているので、要約はしません。

是非、一度読んでみて下さい。

 

とはいえ、それだけではプロのサラリーマン育成所になりませんので、プロのサラリーマンの視点でいくつかのポイントに私見を述べていきたいと思います。

 

 

2.本ニュース題材に対する私見

まず、冒頭。

 

大手上場企業に勤めたからといって一生安泰が続く時代は終わりました。勤務先の会社が大きく揺らいでも、他社から求められる人材であることが、現代のビジネスパーソンにとって重要な条件です。ただ、あなたが今勤めている会社で高く評価されていても、他社からも同等に評価されるとは限りません。企業の文化、風土、成長段階によって、求められる人材の要素は変わってくるのです。

 

で初めています。

常々言っていますが、

 

今の会社スタンダードは、他の会社では使えない

だから、

グローバルスタンダードを身に付けて、武器にしなさい

 

とわたくしは考えて、実践してきたわけです。

 

次に、

他社からも評価される人材を目指すのなら

という題材で

■アグレッシブさはかえって危険視される

と仰ってます。

これね、

 

当たってます

 

わたくし、かなりアグレッシブです。

そりゃあ、転職10回するような男ですから。チョーが付くアグレッシブです。

そんなわたくしが面接を受けると、先方は

 

・こいつはまた、転職するんじゃないか

・こいつを飼いならすのは難しそうだ

・こいつにどこまでやらせていいんだ

 

と考えます。

それは重々承知してます。

それでも、わたくしを雇ってくれるところに仕えます。

我々はプロですから、

 

給料以上の貢献を会社にします。

 

でも、会社によっては確かに、このアグレッシブさを危険視します。

だから、

 

アグレッシブさを面接の時に出すか出さないかは個々の判断

 

にはなります。

わたくし個人は

 

隠しません。隠しても、入ったらバレますし、生き方を変えるつもりもないので。

入社したら、給料以上の働きをしますし、貢献もします。

ですが、面白くなくなったら辞めます。

ギブ アンド テイク

 

です。

 

もし貴方もアグレッシブで、でもどうしても入社したい会社があるなら

 

アグレッシブさを面接の時に抑えるのは有用な手であることは確か

 

です。

ですが、

 

入社後にどのように立ち居ふるまうかまで、想定して

 

望むべきでしょう。

 

3つ目が

一流の人たちのスタンスやルールは?

という題材で

■「こだわり」よりも「アバウトさ」

とおっしゃっています。

 

これも仰る通りだなー

いくつかの例示をなさっているのでご一読下さい。

 

わたくしは、一流ではありませんが、プロだと自負しています。

格言的なものや、自分ルールは多いですね。

 

わたくしの格言の中に

 

くだらないプライドなど、木っ端ミジンコにして犬に食わせろ

 

というのがあります。

プロとして譲っちゃいけないところは絶対にあります。

ですが、それ以外のことは

 

どーでもいい

 

と考えられるか、割り切れるか、思えるか。

この辺のところを先生はおっしゃっているのでしょう。

 

最後に

あなたの能力はどの段階にいる企業で発揮されるのか

と題して

① 創業拡大期

② 安定期

③ 衰退・変革(再生)期

の会社のどこが自分に合っていそうかがわかります。

 

わたくしはいつも、

①の創業期拡大、スタートアップ企業と言われるところが好きで、そういうところが最も力を発揮できると思っています。今の会社もそうですしね。

 

ここも是非、読んでいただいて、ご自分と今の職場を照らし合わせて、考えてみるのも良いでしょう。

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

非常にためになる、参考になるニュースだったと思います。

わたくしも、勉強になりました。

いつもいいますが、

 

決して、転職が良いとは言いません。

でも、転職しなければならない時が来るかもしれないと備えておく

 

ことが一番重要です。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

仕事のミスマッチ、職場のミスマッチ、スキルを磨きたい、キャリアを上げたい、そんなご相談、ご意見、ご質問、お寄せ下さい。

わたくし、所長の修行中ですので、メールもご相談も全て無料です。

pro.salarymen@gmail.com

 

以上、プロのサラリーマン育成所 所長の阿部でした!